新緑の季節 |
カレンダー
カテゴリ
全体 自転車全般 京都 グルメ つぶやき スキー 日常ネタ しょーもない系 思った事など ネオプリマート ヒルクライム ブロンプトン デローザ ネオプリマート 旅行 名古屋 iMac パナモリ ネオプリマート&パナモリ お子ちゃま 未分類 タグ
名古屋(295)
日常(247) デローザ ネオプリマート(235) ロード(157) ブロンプトン(132) ポタリング(116) ネタ(73) 旅行(69) パン(57) 自転車ウエア(56) グルメ(49) 京都(43) 知多半島(32) 六甲山(28) しまなみ海道(26) 西宮(22) 近代遺産(21) 軍モノ(17) 地震(16) パナソニック ロード(16) 以前の記事
お気に入りブログ
大垣 しまなみ☆ドリチャリブロ... はじまりは青い折り畳み自転車 tac-phen(タクフ... 40代どこまでやるの? Tomの気まぐれブログ 海風に吹かれて この道のさきには 山六興業 東灘からポタリング リンク
最新の記事
ブログパーツ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 05月 05日
久しぶりに自転車徘徊ネタです..
一宮の街は「毛織物」の街として栄え、現在でも数は少なくなったものの昔からの工場や建物が残っています..というのを見てちょっくら行ってきました。 例により夜明け前出発。 目指すは玉ノ井地区。 葛利毛織工業。 ![]() ![]() この辺りにはこういったノコギリ屋根の工場が残っています・・ ![]() ![]() お風呂屋さんも健在 ![]() タイル絵が時代を感じさせます。 ![]() 一宮駅は昨年駅ビルがオープン。 ![]() 旧市役所。昭和5年竣工。解体されるようです.. ![]() 個人的にはこの蝶の触角のような飾りが気になります。 ![]() 一宮市のキャラクター「いちみん」。 ![]() 制服姿のせいか、海上保安庁マスコットの彼の姿を思い出してしまいました.. ![]() ▲
by funa9934
| 2013-05-05 20:34
| デローザ ネオプリマート
2012年 11月 04日
早朝出発で久々の遠出です。
体動くのか?という心配はありましたがどうにかなるだろう? という訳で相変わらず夜明け前に出発。 途中木曽川沿いでのサンライズ ![]() 岐阜駅着。 ![]() お屋形様バス、迫力あります。 煽ろうものなら鷹の餌食になりそうです。 行き先はやはり安土城でしょうか? 本能寺だったら実家帰るのに便利そうですが、ちょっと嫌・・・ そして金のお屋形さまが朝日に輝いていました・・・ どちら方向を向いてられるのか気になります・・ ![]() 長良川。 ![]() このあと各務原〜犬山経由でかえりました。 各務原にて。1週間前の出来事だという事が分かりますねえ・・ ![]() 犬山はめんどくさかったので写真なし・・・ 走行距離:あえて98.5キロ 久しぶりの100キロ近辺は翌日まで影響がありましたさ... ▲
by funa9934
| 2012-11-04 19:52
| デローザ ネオプリマート
2012年 04月 07日
今日の朝、犬山の五条川の桜を見に4時出発で自転車でGO!
久しぶりの4時出発です・・ 五条川は昨年も訪れていますです。 夜明け前に市内で撮った桜・・・ ![]() ![]() ![]() そして五条川に到着。7〜8分咲きというところですかね? ![]() ![]() ![]() ![]() 春日井近辺で見つけた良さげな桜並木も撮影してみました・・ ![]() 今回の走行距離は60キロでしたです。 久しぶりに走ると膝が痛い・・ 鶴舞公園の桜は今が見頃です・・ ![]() ![]() テレビ塔は塗装がリューアルされ、朝日に輝いてました・・ ![]() しかし寒かったです。路面温度3℃とかなってましたし・・・ ▲
by funa9934
| 2012-04-07 08:52
| デローザ ネオプリマート
2012年 02月 14日
土曜日、名古屋市内を徘徊した際の画像です・・
鶴舞公園 ![]() 名古屋テレビ塔は防寒のためカバーがかかっております・・・ というのは嘘で、アナログアンテナ取り外し工事中でございます。 ![]() テレビ塔の下で見た「痛バス」・・ ![]() こんなバスあるのね.. 宣伝用と思いますが、窓から覗いてるのが密かに怖い・・ 名鉄も何気に萌えキャラを立ててきました・・ ![]() 京都の「太秦 萌」の親類でしょうか? ▲
by funa9934
| 2012-02-14 22:16
| ブロンプトン
2012年 02月 08日
実家での用事を済ました私は京都市内を意味なく徘徊を開始・・
イノダコーヒーで豆を買い、 ![]() 「東宝公楽」が進々堂になったのをチェックしたり、 ![]() 鴨川と高野川の合流点を無意味に撮ったり、 マメ知識:ここの合流点の先は臨時へリポートとしての機能があります。ヘリで運んできた患者を京大病院や府立病院に搬送したりしてます。 ちなみに飛び石は患者搬送の為ではありません(笑)。 ![]() ここで服見たり ![]() ![]() ディープなゾーンを探検したり、 ![]() ![]() その先の世界を代表する企業の発祥の地を見に行ったり(というか偶然に行き着く)、 ![]() ![]() という脈絡の無い行動をしておりました... もう、月曜日から仕事したく無いくらいゆっくり出来ました。 やはり京都はいいです。 街自体のコンパクトさ、適度な田舎具合、雰囲気などなど。 離れて初めて実感しますねえ。 そしてブロンプトン増えましたねえ。 京都市内で2日間で3台見ました。全て私と同じカラーでしたが.. 3年前、京都に居た時分は半年間で1台しか見た事が無かったのですが・・ 走行距離:2日間で70キロくらい ▲
by funa9934
| 2012-02-08 21:40
| 京都
2012年 02月 06日
この土日、在来線で3時間かけて京都の実家へ行っておりました。
半分思いつきだったんですが、ブロンプトンも持って行きまして実家の用事がてら、久しぶりに京都徘徊する事に致しました。 ちょっと寄り道でございます。。 ![]() ここで事件の真相が・・・ ![]() てか、ここで記念写真撮ってる人たちは決まって柱から首を出すポーズで撮ってはりましたが、ここでの「お約束」ポーズなんですかね?? ![]() (↑よく見ると奥でそんな格好で撮影してはります) 中学の時気に入って走ってた道・・ 中学生の選択としては渋いと思うのですが、如何でしょうか? ![]() 北白川通りのラーメン店「東龍」。 久しぶりに前を通りましたが、安泰ですね。 ![]() 確か昔、ここの店主が何かやらかして逮捕されてた気が・・・ しかし、ボクはココの向かいの「あかつき」の方が好きだったりします・・・ 北白川バッティングセンター、略して「北バチ」が無くなってました。 ちょっとショックです。丸山書店もフレスコになってましたし・・ しかし、「ホテル ベルシャトウ」は健在でした。 ![]() 昔はCM流してたんですよね。ここ。KBS京都だけですけど。 30年経っても変わらない佇まい。安定感があります。 ホテルとしてはどうなのか・・と思いますが。。 北山橋からの光景 ![]() てな感じで実家に到着しようとしましたが、実家にお土産を持参してない事に気づき、「あぶり餅」でお茶を濁す事に。 実家から至近過ぎる距離ですが(苦笑)。 今宮神社。実家の氏神様です。家族が増えた事を報告・・ ![]() 最近やや小ぎれいになった気がします。観光客もきてはりました。 小学生の頃は境内で野球とか自転車乗り回したもんですが・・ 絵馬が・・痛いです。まさか、コレで潤ってるのではないだろうな!? (ひそかに「推薦」の字を間違っている絵馬がありますが..合格大丈夫か?) ![]() ![]() よく見るとフルカラーのは同じ作者だったりします.. しかし上手い事かきますね。一度持って帰って描くんでしょうか?? てな訳で実家に到着し、お土産を渡した後、再び自転車で徘徊。 こちらでお子様命名のお礼を・・ ![]() 清明神社です。ココもこの数年でかなりキレイになりました。 子供が産まれると京都の人はココで名付けをしてもらう事が多いんです・・ ちなみに私の名前もココで命名された事をこないだ初めて知りました(苦笑)。 清明神社の名付け方の方法はまた機会があれば、掲載したいと思います・・ てな訳で後半へと・・ ▲
by funa9934
| 2012-02-06 21:26
| 京都
2012年 02月 05日
土曜日朝の名古屋市内はこんな感じでした..
朝焼け ![]() 路面は凍ってスケートリンク状態です。 ![]() 日陰はまだ雪が残ってました ![]() ![]() てな訳で名古屋を脱出し、一路西へ。 関ヶ原駅・・ ![]() 関ヶ原〜米原沿線の光景 ![]() ![]() ![]() もう雪国です。完全に。 米原周辺・・ 新幹線も減速走行しとりました。 ![]() ![]() って京都の実家へ向かっただけなんですが・・ ▲
by funa9934
| 2012-02-05 20:08
| 名古屋
2012年 01月 24日
米原駅まで輪行し、国道8号線をブロンプトンで目的地まで走ります...
目的地に到着しました・・ 豊郷小学校跡・・ ヴォーリズさん設計です。 このヴォーリズさんは多才な方で、キリストの伝道師(!)としてやって来たのですが、賛美歌を弾くのが高じて賛美歌の作詞作曲家になり、ハモンドオルガンを日本に紹介したり、教会を建てるのが高じて建築家になり、キリスト教を伝道する為の資金作りにメンタームを売って「近江兄弟社」を設立してしまうなどスゴい人です。 以上マメ知識でした。多少脚色ありますが。 コレから先は痛いです。このブログ。 何と言ってもこの小学校跡、要は「けいおん!」の女子校のモデルとなった所です。 ![]() ![]() てか駐車場クルマ多過ぎです.. ![]() スゴいのが一台止まってます。俗に言う「痛車」です。 ![]() ブロンプトンを「痛チャリ」にして乗り込む勇気は全く私にはありません。。。 てかココにブロンプトンで来る事自体、「痛い」行為と見られても仕方ありません・・ ![]() 自転車は駐輪場に停めます。 まあ、ブロンプトンの駐輪ギミックはけいおん!マニアの方はあまり存じないと思いますんで、コスプレして乗らない限り↑の自転車がブロンプトンであるとは分からないと思いますが.. 動揺して変なアングルに.. ![]() 中に入ってみました。 廊下..ウチの学校の旧館も同じ感じでした..やはり同じ設計者だけあります。 入ってから何か落ち着きません。手ブレしてますな。恥ずかしいですよ。マジで。 ![]() もう一枚 ![]() 階段。ウサギと亀のモチーフがいい感じです.. ![]() ウサギと亀アップ。さあ、競争が始まります・・ ![]() ウサギ、油断して寝とります。 ![]() 地味に登る亀。 ![]() そうこうしている内に3階に到着です・・誰かこけてます(汗)。 パンツ丸見え・・いいんでしょうか? しれっと横目で覗くケロヨン・・ ![]() 3階は軽音部の部室(マニアルーム)です・・ 左下の扇風機(懐かしい形ですな)に一瞬パンツかぶせてあるのかと・・ ![]() ティーセット。おもちゃです・・ ![]() ![]() 黒板、小心者なので一人ではお絵描きはできません・・ てかここに私が書いてたらもう立派な「変質者」です・・ ![]() 隣の部屋には楽器が置いてあり、演奏可能です。 セッション?元々バンドの方?分かりませんが、バンド演奏されてました・・ 恐らくアニメの曲なんでしょう・・ 20年前の「軽音部」(まんがクラブではありません)の血が騒ぎますが、今はすっかり忘れてしまい何も弾けません(汗)。 てか、この学校訪問時、ずっと「変な汗」書いてました・・ 初めてHな本を買う時に似ているこのドギマギ感はなんでしょう・・? よって食堂や売店も寄りましたが写真はありません・・ 次回訪問時(あるのか?)はもっと堂々としよう.. 玄関で記念写真を撮って退散。左端はコスプレ撮影会の方々です・・ ![]() ![]() 片方の方はこの人のコスプレだったかな?と・ なんか公判中のスケッチみたいな絵ですが・・ ![]() (鉛筆下書き+事務用3色ボールペンで急いで書いたので顎のライン失敗 わちゃ〜。) ![]() ![]() そういえば、売店の奥に中学生数人とその先生(50代女性)達がミーティングしてたのですが、あっけらかんと「さわちゃんとりっちゃんがどーのこーの・・」アニメの登場人物の話をしてました。 地元に溶け込んでます。 てか、このアニメの人らの地元、一乗寺とか松ヶ崎、修学院やなかったの? 何で知ってるねん!という突っ込みは受け付けません・・ ここの来訪者はカップル、親子連れ、マニアの方色々ですね.. 他の来訪者もあっけらかんとしてます.. 楽しそうです.. まだまだ修行が足りません、てかそんな修行したく無いんですが・・。 しかし、このアニメ、私とみょ〜に共通点多いんですね・・ ココ最近YOU TUBEやサイトで見た訳ですが。 ・高校時代軽音楽部(私は掛け持ち)だった ・ギターは同じ十字屋で買っている(モデルは雲泥の差がありますが) ・アニメの背景のモデルが京都で私の実家の近所。 ・モデルとなった学校の設計者は私が卒業した学校の設計者と同じ ・乗ってる自転車が同じ ちょっと下火になったかな〜と思ったのですが、「映画化」でまた注目を集めている様でした・・ 次行くときはコスプレっすかね?(嘘) てか一人で行くもんやありませんね。 ホンマに妙に恥ずかしかったです。 この後中山道を北上しました。 (続くかもしれないですが、内容は至って普通になります・・) ▲
by funa9934
| 2012-01-24 22:09
| ブロンプトン
2012年 01月 22日
今日は雨は降らなさそうです。
昼前に思い立って出かける事に... こういったときはブロンプトンの機動力が発揮されます・・ ![]() エロいゾーンも通り過ぎ・・ ![]() やってきました平和堂の県・・ 駅ある所に平和堂・・ ![]() 滋賀県のもう一つの名物といえば「飛び出し看板」 「ひこにゃん」は自らの身をもって危険を知らせてくれてました.. ![]() こんなとこを走ったりして・・ ![]() 目指す所は・・ ![]() って私の行動終わってますね・・最近・・。 ▲
by funa9934
| 2012-01-22 20:42
| ブロンプトン
|
ファン申請 |
||